FXにも対応!私がつかっている会計ソフト
\ここから無料登録できるよ〜!/
↓↓↓
こんにちは!FX歴1年経過したらみえるです。2022年に出したFXの損失分を確定申告しました。
「FXの確定申告」ざっくり
- 会社員でもFXの利益が20万円を超えると確定申告が必要。
- 専業主婦でもFXの利益が48万円を超えると確定申告が必要。
- 個人事業主はFXやっててもやってなくても確定申告は必須。FXの所得が20万円以下だとFX分の申告は不要。
- 税金がかかる対象=「売買損益」+「スワップポイント」-「FXにかかった経費」
- FXで大損した人ほど確定申告するべき!3年間、損を繰り越せるから節税になる!
気になるところへ
\もくじクリックでジャンプ/
目次
FXで稼ぐと税金がかかる
FXで稼いだ利益は課税対象になるので、税金を納めなくてはいけません。
課税対象となるFXの利益とは
税金がかかる対象=売買損益+スワップポイント-FXにかかった経費
FXで利益が出た場合は税金を払うため、原則、確定申告が必要になります!
FXの税金っていくら?
FXの取引で得た利益には一律20.315%の税率がかかるよ!
なんて中途半端な…って思ったんだけど、ちゃんと理由がありました。
FX税率の内訳
- 所得税 15%
- 住民税 5%
- 復興特別所得税 0.315%
「復興特別所得税」は東日本大震災の復興を目的に、2013年1月1日〜2037年12月31日まで徴収される税のこと。
国内FXと海外FXでは税率が違う
国内FXと海外FXとでは、税率が異なるので注意してください。
国内FXの税金は一律20.315%だけど、海外FXは利益が増えるほど税率(5〜45%)が高くなります。
国内FXは損失を出したら、翌年プラスになっても損を繰り越すことができるんだけど、海外FXは損失を出しても翌年以降に繰り越すことはできないよ!
国内FX | 海外FX | |
税率 | 一律20.315% | 利益が増えるほど高い 5〜45% |
損失繰越 | ⚪︎できる | ×できない |
【職業別】FX利益いくらから確定申告が必要?
FXで利益を得た場合は基本的には確定申告が必要!なのですが、確定申告が必要ない人もいます。職業別で解説します。
会社員の場合
会社員などの給与所得がある方は、FXで年間20万円以上の利益(プラス分-経費)が発生すると、確定申告が必要になります。
専業主婦の場合
扶養に入っている専業主婦や学生は、FXでの利益が年間48万円を超えると確定申告が必要となります。
利益がでていても、FXでプラスになった分から経費を引いて年間48万円を超えなければ確定申告は不要だよ!
注意点
奥さんがFXで年間48万円以上の利益があると確定申告が必要になります。旦那さんが会社から「配偶者控除」を受けられなくなるデメリットが生まれるかも…。旦那さんの納税負担が大きくなる可能性もあるので注意してください。会社によってルールが違ったりするので旦那さんに確認してみてね!
なんで?48万円?その理由は「基礎控除」があるから。これは課税対象から48万円を差し引かせてもらえる制度!
基礎控除によって48万円までの利益は0円にできるため、48万円を超えなければ税金はかからないんです。
個人事業主の場合
FXの利益の有無にかかわらず、個人事業主は確定申告はやらなきゃダメだよ〜必須!もしFXの利益が20万円を超えたら、個人事業の本業分と合わせて確定申告が必要になります。FXの利益が20万円以下の場合はFX分は申告しなくてもOK。
わたくしらみえるは、ブログなどから収益を得ている個人事業主になります。
FXで大損!?損失を出した人ほど確定申告する3つのメリット
FXの利益を確定申告する際は、次の対策をすると節税になるよ!
FX損失の確定申告メリット1:FXに関わる支出を経費にできる
FXの税金は利益に直接かかるわけではなく、必要経費を差し引くことができます。例えばパソコンやインターネット代などを経費として計上し税金を減らすことができます。ありがたい!
FXの経費として認められるもの
- FXのソフト(トレーディングビューとか、検証ソフトとか)
- パソコン、モニター、スマホ、タブレットの費用
- インターネット通信費
- FXの本
- セミナー参加費、そこまでの交通費
- 家賃や光熱費
この本も経費にしました。
おすすめの本
※クリックで楽天に飛ぶよ♪
どこまで経費とするかは自己判断になりますが、FX取引に関わった費用というのが大前提だよ!
プライベートでも使うスマホやタブレット、また家賃や光熱費などは、「按分(あんぶん)」といって、使った分だけ経費に計上することができます。
すべてが経費に認められるとは限らないので、悩んだときは税務署に相談してみてね。自分の住んでいるエリアの税務署に電話で聞いてもOK!
私は税金や経費のことでわからないことがあると、しょっちゅう税務署に電話で問い合わせています。とっても丁寧に教えてくれますよ♪
FX損失の確定申告メリット2:損失を翌年に繰り越せる「繰越控除」で税金対策
繰越控除は、損失を翌年以降の利益と相殺し、翌年以降の納税額を抑えられる仕組み!ありがたい〜(涙)有効期限は最大3年間で、損失を繰り越せます。
今年利益を出せても前年が損失出していたら、その分相殺できるので、つまり税金を減らせるということ!でもそのためには確定申告をする必要があるよ。
FX損失確の定申告メリット3:他のFX会社と合算できる「損益通算」
複数の国内FX会社で取引をする場合、各社の損益を合算することができます。私も1年目は3つのFX会社で取引をし、全てのFX会社で損失を出しました(笑)
例えば…。A社で利益100万円・B社で損失90万円、だった場合、確定申告をすれば「合算して10万円の利益だった」にすることができます。もし確定申告しなければ「あなたは100万円の利益でしたね」ということでその分の税金を払うことになります。
注意点
仮想通貨や海外FXは合算できません。
FXの損失を確定申告する超カンタンな方法
私は【会計ソフトfreee(フリー)】 を使っています。- ⚪︎×形式で質問に答えるだけで確定申告書類が作成できる!
- freeeから国税庁の電子システムに書類を提出できる!
確定申告って、自分で書類を用意して、自分で書類に何やら書き込んで…と一人でやるのはかなりハードルが高いと思います。その点、freeeは初心者さんにも超やさしい!
もしFXの確定申告したいな〜と思ったらfreeeでやってみてください♪まずは無料でお試しできます。
FXにも対応
\私もここから無料登録したよ!/
↓↓↓
まとめ:FXで損失を出したときほど確定申告がおすすめ
FX確定申告メリットまとめ
- FXに関わる出費を経費にできる!
- 損失を翌年の利益と相殺できる!
- 複数のFX会社の損益を合算できる!
つまり節税になる
FXはうまくいくと大きな利益を得ることができます。私もそれを目指しています。
利益が大きくなるということは、支払う税金も大きくなるということ!その時のために今からちゃんと節税対策しておこう♪損失が出た時ほど確定申告をすることは節税につながります。
FXも節税も頑張りましょ〜う!
FXにも対応
\お試し無料登録してみてね!/
↓↓↓