こんにちは、らみえるです!
「円高?円安?どっちがどっち?」っていうレベルの金融初心者だった私が、どうしてFXの世界に飛び込むことになったのか。今日はそのお話をしたいと思います。
「このままでいいのかな?」モヤモヤから始まった資産運用への興味
2021年の夏頃、ふと立ち止まって自分や家族の将来について考える時間が増えました。
当時息子は小学5年生。3年生あたりが反抗期のピーク。高学年になるとかなり落ち着いていた我が家。
子どもの教育費、老後の資金、そして何より、この先もずっと安心して暮らしていくにはどうしたらいいんだろう?そんなことを考える時間と余裕が生まれていました。(それまでは結構毎日必死で時間がなかった…)
漠然とした不安を抱えながらも、具体的な行動には移せていなかった私。そんな時に耳にしたのが「資産運用」という言葉でした。
そこから私の猛勉強スタート!
本を片っ端から読んだり、オンラインセミナーに参加してみたり、YouTubeでたくさんの動画を拝見したり…もう本当に寝る間を惜しんで勉強しました(笑)。
↓当時、実際に参加したオンラインセミナー。
たどり着いた「FX」という選択肢
いろんな資産運用について学ぶ中で、私が一番最初に「これだ!」と感じたのがFXでした。
「FX一番ハードル高そうじゃない?」って思われるかもしれませんよね。私も最初はそう思っていました。でも勉強を進めるうちに、FXには他の運用にはない魅力がたくさんあることに気づいたんです。
- 少額から始められること
- 平日は24時間取引できること(子どもが寝た後や、家事の合間にもできる!)
- 短い時間でも結果が出る可能性があること
- 為替の動きを自分で考えて、自分の力で利益を目指せること
特に「自分の力で」という部分に、すごく惹かれました。私はシングルマザーで自営で仕事をしていますが、
もう一つの「稼ぐ力」を身につけたい
そんな強い思いが湧いてきたんです。
そして2022年2月。右も左も分からない状態ながらも、私はFXの世界に一歩足を踏み入れました。
↓初めて買ったFXの本。

2022年5月にXもスタート!

最初の投稿↓
Twitterはじめました😌
— 🐾らみえる|FX4年生裁量デイトレ (@gekkan200pips) May 21, 2022
初心者FXトレーダー。2022年5月現在、FX歴3ヶ月。小学生息子のチェックが厳しいのでマジメにコツコツがんばります💹
初めてのFX口座開設
初めてFX口座を作る時はかなり緊張しました。本当につくって大丈夫なのかな、危ないことは起こらないかな…とか。心配性…(笑)いくつか試しに作ってみたのですが、私はヒロセ通商のLION FXでやっていくことに決めました。理由は食品キャンペーンに惹かれたから!


小林社長にも会えました!
2022年の秋、ヒロセ通商さんプレミアム大反省会にも参加。小林社長にも会えました!

ヒロセを始めた人は、プレミアム大反省会の案内がメールできている人もいると思います。全国いろいろな箇所で開催されているので、タイミングと場所が合えばぜひ参加してみてください。
その時の感想はこちら↓
金融初心者ママ、奮闘中!
2025年現在、FXを始めてからなんだかんだもう約3年半経過。あっという間!
最初の頃は本当に大変でした!チャートの見方も、専門用語も、何もかもがチンプンカンプン。損をして落ち込む日も、悔しくて涙が出た日も、数えきれないくらい。
でも絶対に諦めないと決めていました。
少しずつ、本当に少しずつですが、自分のトレードがちょっぴりプラスに転じるようになってきたんです。
FX開始2022年から3年半全ての実績公開

FX歴 | 年間損益金額 |
---|---|
1年目 | -168,938円 |
2年目 | -94,434円 |
3年目 | 458,637円 |
4年目(7月まで) | -96,243円 |
3年半合計 | 99,022円 |
3年半の合計損益 99,022円
2025年前半はマイナス
2025年前半は前年から引き続き絶不調で連続でマイナス続きで、2025年年間-10万円。後半はレベルアップしたトレードで年間収益プラスを目指します!
ブログドメイン秘話
私の今の目標は「100万通貨でエントリーする!」ということ。実はFXを始めた最初のころの目標は「毎月200pips獲得すること」でした。
「1日10pipsとって、20日間エントリーすれば一ヶ月200pips!え?簡単なんじゃないの?」
とゆー愚かな発想からつけたドメインです(笑)

今となるとちょっと恥ずかしい(笑)
パパママトレーダーさん、一緒に頑張りませんか?
もし、あなたが
- 「子どものためにも、自分の将来のためにも、何か挑戦したい!」
- 「自分らしく収入を得たい!」
そんな風に考えているパパママさんなら、きっと私の気持ちに共感してくれるはず。
FXは決して楽な道ではありません。でも真剣に向き合えば必ず自分の力になります。時間や場所にとらわれずに取り組めるFXは本当に魅力的な選択肢だと思うんです。
このブログでは金融初心者だった私が日々奮闘しながら学んできたこと感じたこと、そして「100万通貨エントリー」という目標に向かって進む道のりを正直に綴っていきます。
一人で悩まず一緒に頑張りましょう!私が経験した失敗談も成功へのヒント(これから成功するはずなのでw)も、惜しみなくお伝えしていきますねー!