久しぶりにブログを更新しています。Xも最後に投稿したのが2月なので5ヶ月ぶり。
- 2025年1〜6月の反省と取り組んだこと
- 年末に向けてやっていくこと
について書きました。
そしてXやブログでもアウトプットを継続していこうと思います。

頭の中の整理にもなるし、決意表明すると気持ちもピリリ!
2025年1〜6月のFX実績公開

2025年 | 損益金額 | MEMO |
---|---|---|
1月 | -51,819円 | |
2月 | 51,063円 | |
3月 | -67,738円 | |
4月 | -90,639円 | |
5月 | 4,479円 | 過去検証ソフト購入 |
6月 | 47,602円 | 海外口座XM1万円 |
2024年夏まで調子が良かったので秋からlotを上げました。ですが私自身「お金の器」ができていないため大きな金額が動くことに耐えられず、ちょっとのpipsの変化ですぐに利確&損切り。2025年になっても全く一貫性のないトレーを繰り返し、何度もリベンジトレード。特に2025年4月は悲惨な結果に…。


2日で11万円の損失…
2025年4月7日・8日の2日間で11万円の損失を出しました。自分で決めた1日の損失金額を大きく上回っています。もうやめなきゃいけないはずなのに、1分足で秒スキャレベルでポチポチ。
4月後半は、暴走しそうになるのを抑えつつコツコツできていたのに、最終週でまたもや暴走…。7日・8日ほどではありませんが、なんの根拠もないところでスキャルピングしていました。(私はスキャルピングトレーダーではないのですが😂)
FX4年生なのにまだこんなことして!変わらなきゃいけない!
そう思って、4年目にして初めてFX検証ソフトを購入し練習開始。
2025年5月FX検証ソフト購入Forex Tester Online(フォレックステスターオンライン)
私が購入したのは「Forex Tester Online」です。
Forex Tester は「ソフト版」と「オンライン版」があります。私はオンラインの方を購入しました。

3つ理由を挙げましたが、購入の決め手は
「Macで動く」
だけです!!
FXをやっている人はWindowsをお使いの方が多いと思いますが私は長年macユーザー。過去にも何度も検証ソフト購入を検討しましたが、検証ソフトを動かすためにわざわざWindowsを買う気になれず、ずっとためらっていたのです…。
やっと重い腰をあげ検証ソフトを購入しようと色々調べ始めた時に、フォレックステスターから2024年9月にオンラインベータ版がローンチされたという情報を発見👀
フォレックステスターという商品があることは知っていましたが、なんとオンライン版が出ていたなんて!
フォレックステスターには、買い切り版とサブスクリプション版の両方が存在します。買い切り版は一度購入すれば、追加料金なしで永久に使用できます。一方サブスクリプション版は、一定期間ごとに料金を支払うことで利用できます。

私は買い切り版で購入したよ!
2025年5月、リアルトレードは「ここ!」って場所で1000通貨でエントリー。リアルチャートを見るのはそこそこに、空いている時間は毎日毎日毎日検証ソフトフォレックステスターオンラインで練習しました。

Forex Tester Onlineで練習したら、1ヶ月または1週間ごとに印刷し振り返り。A4用紙に上にチャート下にメモを残し、ファイルリング。ちょっと時間が経って、同じ月・同じ週をやると、また同じミスをしていることがわかりました。
その時はわかったつもりでも、結局まったく体に染み付いていないと実感。毎日毎日とにかく練習!

手首イタクナッタヨ🥹
2025年5月ヒロセ口座から証拠金全額出金(抑止のため)

2025年5月は検証ソフト毎日練習をする傍ら、リアルでも入れそうな場面が来たら1000通貨でエントリーしていました。ですが5月後半1000通貨にも関わらず負け続き。練習でもまだ型ができていないのにリアルでやる意味がないと思い、5/22を最後にヒロセから100万円以上の証拠金全額を出金。これで絶対にエントリーできなくなりました。
ここまでやらないと自分が抑えられないのかと、情けない気持ちにもなりました😢
2025年6月海外口座XM証拠金1万円チャレンジ
検証ソフトでの練習2ヶ月目の6月。リアル相場の感覚も残しておきたかったので、初めて海外口座を利用してみることに。MXに1万円をいれてチャレンジ開始。

6月になって感じた自分の変化は、「優位性がなければエントリーしない」というノートレ日があったこと。無駄な損を減らしたことで月間プラスになれました。
初めて海外口座を使ったのですがレバレッジ1000倍ってすごいですね✨結果的に6月は47,602円プラスになってので
月利470%増し✨
元の1万円をノーカンとすると4.7倍返ってきたことになります。
私は海外口座を続ける気はないので、6月末でXMから証拠金を全額出金。出金手続きをしてから3時間後に振込。
最初の証拠金 | 10,000円 |
6月の利益 | 47,602円 |
海外送金手数料 | -2,500円 |
振り込まれた金額 | 55,102円 |
※私が使った楽天銀行の場合は、送金手数料が2,500円。
口座画面を見た時、5万円以上の入金履歴があってかなり嬉しかったです!(そのうち1万は自分のお金だけど)
実質、儲かった分の利益引き出し初経験になりました。

FXで稼いだという実感を味えた🥹
金額がいくらであろうと「FXで稼いだ!」と実感できたのが4年目というのは、遅いのか早いのかはわかりませんが、私にとっては大きな出来事✨結局出金しなければ口座の中で数字が動いているだけですからね…。
2025年7月スタート!後半の目標
2ヶ月間1日も休まず検証ソフトで練習をしてきて、かなり自信がつきました。
自分のルールに従ってエントリーした結果、あとは利確になるか損切りになるかは相場次第。プラスになってもマイナスになっても感情的になることはなくなったことが、一番の成果です。
ヒロセに証拠金100万円を入金!7月から今までとは変わった自分で改めて頑張ります。

リアルトレード復活ですが、優位性のある局面だけを見極めてトレードできるように心がけたいです。そしてもちろん毎日検証ソフトを使った練習は欠かさずやり続けます!

FXは技術!毎日練習!
FX開始2022年から3年半全ての実績公開

FX歴 | 年間損益金額 |
---|---|
1年目 | -168,938円 |
2年目 | -94,434円 |
3年目 | 458,637円 |
4年目(6月まで) | -107,052円 |
2025年後半はレベルアップしたトレードで年間収益プラスを目指します!
2025年1〜6月まとめ
- 前年2024年秋に技術も「お金の器」もないのにlotを上げたことで頭がおかしくなり、年明け2025年もなんの根拠ないまま適当トレードが続く
- 5月に検証ソフト(Forex Tester Online)購入
- 2ヶ月間毎日欠かさず検証ソフトで練習し、自分の型がちょっとわかってきた
- 6月の1ヶ月間だけ海外口座XMで証拠金1万円を月利470%増し利益を得る
- ヒロセ100万円入金。7月から証拠金100万円で再スタート!
今後ブログではForex Tester Onlineでの練習方法や、私のトレードの型についてなどもまとめていきたいと思っています!
Forex Tester Onlineはトレーディングビューと見た目が似ており(ほぼ一緒)、本番さながらの練習ができます。私が購入した2025年5月以降も定期的なアップデートが続いており、今後も更なる進化が期待できるFX検証ツールです!
自分のFXスキルを上げたい裁量トレーダーの方にオススメですよ〜✨

久しぶりの投稿!去年年末からFX絶不調で(とゆーかもともと上手くない)、毎月マイナスが続きなんとか変わりたくて、5月にやっとやっとFX検証ソフトを購入✨毎日毎日ソフトで練習→印刷アナログ復習→同じ月またやる→ミスなおらない→何度も何度も繰り返し練習。この2ヶ月1日も休まずひたすら訓練💻 pic.twitter.com/8n6dKzROGv
— 🐾らみえる|FX4年生裁量デイトレ (@gekkan200pips) July 3, 2025